スタッフ紹介

浅井 英晃
Hideaki Asai
Since 1969
浜松市出身
立命館大学 産業社会学部卒業
大阪の出版社、静岡の広告代理店を経て、1995年に制作会社を個人創業。
2000年本格的にWEB事業に参入し、2005年株式会社メーカーズマークを設立。
物事にはすべて理由があります。私が会社を設立したことも、あなたが今スマホを新しく替えようか悩んでいることも、ホームページでうまく集客できないことも、採用で困っていることも理由があります。その本質と向き合いお客様と一緒に改善をしていくことが私の仕事であり喜びです。一緒に悩めるお客様募集中です(笑)

松尾 慈久
Yoshihisa Matsuo
Since 1968
浜松市出身。
明治学院大学 経済学部 経済学科卒業。
地元新聞社系広告代理店に2年勤務後、渡豪。約1年間遊学後帰国し、東京で国際会議、企業セミナーなどを手がける某大手コンベンション会社に約11年勤務。 2006年より当社。
主に企業カンファレンス、フォーラム等イベントの準備から運営まで制作全般を 生業としております。東京ほか国内はもちろん、近年はアジアを中心に世界各国での開催案件も担当させていただいております。
常に多視点で考え、動くことを信条に今日もどこかで精進中の、昭和歌謡とAORをこよなく愛するプロジェクトコーディネーター。

福田 悠太
Yuta Fukuda
Since 1984
掛川市出身
専門学校ルネサンス・アカデミー オブ デザイン デジタルデザイン科 卒業
2004年:株式会社ビットリンクに入社。
2008年:同社退社後、株式会社メーカーズマークに入社。 現在に至る。
広告デザインに必要な事は「感情へのアプローチ」と「ビジネスの仕組み」。 お客様のビジネスにあった方法で、先のお客様を感動させる事を心掛けています。

髙柳 吉孝
Yoshitaka Takayanagi
Since 1980
袋井市出身
愛知学院大学卒業
静岡の広告代理店に13年勤務。2016年より当社。
メディアが多様化し、消費者が広告を鵜呑みにしない時代となった今、より計画的な戦略が必要とされているような気がします。
クライアントと同じ目線で満足を生み出すようなサポートを心がけて日々努力しています。

Mami M.
磐田市出身
専門学校浜松デザインカレッジ 卒業
2018年より当社。
全てのものに好奇心を持ち、自分の考えを疑いながら、常に変化するデザインの概念を捉え、お客様にわかりやすく、そして喜んでいただけるものを創ることを目指しています。
最近は“ハンバーグ、オムライス、カツ丼、ステーキが次々出てくるデザイン”と言われることが多いため、今は“フランスのフルコース”のように洗練されたデザインを届けられるよう挑戦中。

Hiromi M.
浜松市出身
専門学校ルネサンス・デザインアカデミー 卒業
2019年より当社。
ただ情報を届けるだけでなく、見て、触って「楽しい!」と思ってもらえる体験を。思わず笑顔になる仕掛けを。
スクロールの先にワクワクを忍ばせて、サイトをちょっと特別にしたいんです。

Junichi I.
Since 1990
島田市出身
静岡理工科大学 総合情報学部 卒業
2023年より当社。
Webを中心としたデザイン・コーディングを担当しております。
見る人や使う人の目線を大事にし、誰にとっても見やすく使いやすいデザインを目指して、日々試行錯誤しながら制作に励んでおります。

Tomoaki M.
Since 1989
浜松市出身
浜松工業高校 情報技術科
2023年より当社。
情報があふれる時代だからこそ、人と人との信頼関係がより重要だと感じています。
常に丁寧で誠実な対応を心がけ、お客様にご満足いただけるサービスを提供できるよう努めてまいります。

Rina H.
浜松市出身
浜松未来総合専門学校 デジタルコンテンツ科 卒業
2024年より当社。
お客様の想いや、もの・ことの魅力をきちんと伝えられるコンテンツづくりを大切にしています。
デザインは見た目だけでなく、生活を少し豊かにできる力があると思っています。
日々の経験から想像力を育み、表現の幅を広げながら、お客様に寄り添った提案と丁寧な制作に取り組んでいきます。

Kazane N.
浜松市出身
静岡文化芸術大学 デザイン学部デザイン学科 卒業
2025年より当社。
主にDTPを中心としたデザインを担当しています。
情報を正しく、かつ一目で伝わる分かりやすさをモットーに制作活動を行っています。
お客様の抱える課題・ご要望に寄り添い、より良い提案ができるよう努めてまいります。